feedlyで見たこちらのつぶやき。
私「いちにち、ににち、さんにち」
— アルトゥル🥰日本推しラトビア人 (@ArturGalata) July 2, 2021
日本語「ついたち、ふつか、みっか」
私「みっか、よっか、ごっか」
日本語「いつか」
私「いつか…ろくか」
日本語「むいか」
私「むいか…ないか」
日本語「なのか」
私「なのか…はちのか」
日本語「ようかここのか」
私「じゅっか!(脳みそボン!)」
これ、電車の中などで読んでしまったら笑いをこらえきれずに困ることになる!
こういう言葉に関する可笑しい話が大好きです。
ほんとに日本語はむずかしい。
特に数ねー。
セーネンらが幼年の頃、お風呂に入って10数えるんだよ、と数えさせましたが、そんなふうに生活に取り入れた形で繰り返すことで10までのむずかしい数え方に慣れて行ったのかもしれませんね。
日付けはだいぶ大きくなるまで8日(ようか)のことは「はちにち」と言ってましたね~。
写真は掃除で避難させた椅子の上で寛ぐタビ。
☆Web拍手ご返事
〇なるほどー。健康であることに感謝しなければなりませんね。
〇モスとオトは奇跡の出会いでした!
☆Web拍手ご返事
〇なるほどー。健康であることに感謝しなければなりませんね。
〇モスとオトは奇跡の出会いでした!
0 コメント:
コメントを投稿